外壁塗装Q&A


Q.41
外壁塗料でアドバイス下さい。長らく検討してきた外壁塗装なのですが、業者が決定し...

外壁塗料でアドバイス下さい。長らく検討してきた外壁塗装なのですが、業者が決定しました。あとは塗料を選択しなければいけませんが、いくつかアドバイスお願いします。 @日本ペイントのアンダーフィーラー弾性エクセル+DANシリコンセラ(水性)とSK化学の水性ソフトサーフSG+クリーンマイルドシリコン(弱溶剤)で悩んでいます。どちらがお奨めでしょうか?下地はモルタルです。A破風、トタン部分、水切り、霧除けはシリコンでなく、ウレタンで見積もりされていますがシリコンの方がいいのでしょうか? B軒天はケンエースで見積もりされていますが、軒天もシリコンの方がいいのでしょうか? C艶消しだと耐久性に影響あるでしょうか?質問が多岐に渡りすみませんが、宜しくお願いします。


A.41
外壁塗料でアドバイス下さい。長らく検討してきた外壁塗装なのですが、業者が決定し のベストアンサー

違う考えの物を比べるので、絶対とは言い切りませんが・・・・・@材料の品質で考えるなら、私は日本ペイントの物を勧めます。ただ、この仕様は、大変厚付けとなりますので、30坪ぐらいの家でも下塗り4〜6缶、上塗り12缶ぐらいは使います。そこまで使えば防水性もありますし、モルタルのクラックへの追従もそこそこします。ただ、薄塗り(手抜き)しても分かりづらいので搬入される材料数をチェックした方が良いです。SKの仕様は、薄付け仕様と厚付け仕様があります。どちらにしてもニッペの仕様よりクラック追従性は落ちますが、少しだけ耐候性と耐汚染性は良いです。ちなみに、これを厚付けにすると、30坪の家で下塗り12缶、上塗り3缶ぐらい必要です。目的が、クラックが出づらく防水性も上げたいなら日本ペイントの仕様、少しでも汚れが出ない様にしたいならSKの仕様が良いのではと考えます。Aシリコンにした方が少し耐汚染性と耐候性が良くなりますが、それは使用する商品によっても大きく変わります。差額が負担しても良いならばシリコンにした方が良いには変わりませんが、キチンと施工すれば目に見えるほどの違いはありません。B軒天は、通常湿気を抜く役割をしている事が多いので、透湿性の物が良いです。ケンエースはレギュラー仕様ですが問題はありません。これも差額が出せるなら良い物は色々とあります。くどいようですが透湿性の物で!C艶消しでも施工方法を誤らなければ耐久性の差はほとんどありません。ただ、今回の質問に出てきたモノで考えると、日本ペイントの仕様ならば、艶消しになると防水型外装薄塗り材Eの規格で無くなります。これは艶消しの材料を規定量を規定回数塗ります。SKの物も耐汚染性は落ちます。また、ローラー塗りにするとムラになる場合があります。面倒ですが、1回目にツヤ有りを入れて、2回目でツヤ調整をするのが望ましいです。(でもロスが出ますし、面倒なのでやる人は少ないでしょう。)



 gaihekitosouqanda.jpg
 

Q.42
家の外壁塗装のことでお教え下さい。木造、カナディアンの家です。キシダテコールを...

家の外壁塗装のことでお教え下さい。木造、カナディアンの家です。キシダテコールを塗布していますが、10年経過したので、塗り替えたいのです。完全無機ガラスコーティングをすすめられています。どうでしょうか?


A.42
家の外壁塗装のことでお教え下さい。木造、カナディアンの家です。キシダテコールを のベストアンサー

ガラスコーティングなんか掛ければ、木の乾燥とかが止まってしまい返って木の劣化を早めてしまいますよ。濡れても湿っても乾きにくくて腐りやすくなります。



   

Q.43
ガルバリウム鋼板について。壁の外壁塗装と一緒に、屋根をガルバリウム鋼板でのリフ...

ガルバリウム鋼板について。壁の外壁塗装と一緒に、屋根をガルバリウム鋼板でのリフォームで検討しています。足場は塗装の方に含まれますが、@ガルバリウムu当たり単価相場は、いくら位でしょうか?ちなみに現在見積をとった業者ですと、u8800円となっています。Aガルバリウムのメリット、デメリットBおおよその耐久年数ではご意見お待ちしてます!


A.43
ガルバリウム鋼板について。壁の外壁塗装と一緒に、屋根をガルバリウム鋼板でのリフ のベストアンサー

@既存の屋根はなんですか? 築何年ですか? ガルバニウムは、商品の名前ではなく、材料の名前なので、葺く商品がわからないと、誰も回答できません^^; 新しく葺く材料と元の屋根材教えてください。 屋根の平米数 屋根の形状 A昔の商品のトタンと言われていた材料に比べると、耐久年数がよくなっています。施工内容にもよりますが、30年はもつと言われています。あ!カラーガルバニウムのことですからね!wガルバニウム生地は、さびやすいのでダメです^^;B30年ぐらいです。追記屋根材がわからないけど、スレート平板でも、スレート波板でも、カバー工法のほうが安いので、カバー工法と思って、回答します。カバー工法なら、役物は別で、本体だけど価格だと、3000円〜6000円程度だと思います。大手の建設会社だからですかねぇ?随分高そうに思います。もし、コンパネや構造用合板等を下地材で葺せることになっているのなら、その業者はカバー工法を知っているのか疑問です。逆に、カバー工法をしない理由というのもあるので、一概には言えませんが。。。まあ、追加工事だから、高めでも自分の会社で契約すると、安易に考えているかもしれませんね^^;



 
 

Q.44
2階ベランダ外壁に数日前から粉のような木くずが付き、掃取っておいても又付いてい...

2階ベランダ外壁に数日前から粉のような木くずが付き、掃取っておいても又付いています。虫らしきものは見えないのですが何でしょうか。外壁塗装完了後10日程度なので急に虫が住み着くとも思えないのですが。


A.44
2階ベランダ外壁に数日前から粉のような木くずが付き、掃取っておいても又付いてい のベストアンサー

大工が外で加工などをして、その粉が舞ってるんじゃないですか?本当に細かい木の粉は、風に舞って上へ飛んでいきますから。



   

Q.45
マンション屋上防水について現在ビニールシート防水雨漏りなし築20年です。外壁塗装...

マンション屋上防水について現在ビニールシート防水雨漏りなし築20年です。外壁塗装の為足場を掛けるため補修又は張替えを検討中です。工法はどんな方法が良いのかアドバイスください。133M2 陸屋根 足場要


A.45
マンション屋上防水について現在ビニールシート防水雨漏りなし築20年です。外壁塗装 のベストアンサー

塩ビシート防水は接着工法かな?点検して傷等は同じ塩ビシートのパッチ当て。端部シーラーが痩せている部分はシーラー増打ち。コーキング箇所はコーキング交換です。3から5年後にまた点検して部分補修。繰り返して30年過ぎたらシート全面交換して下さい。今までの改修履歴や現場の写真があれば、より詳しくアドバイス可能です。「追加」おや、ゴムシートでよく20年保ちましたね。丁寧な防水屋さんだったのでしょう。ゴムシート20年での部分補修は不可です。今雨漏りしていないからといって、ほっとくのももう限界でしょう。改修工事が必要で、やり方は後の方と同じです。緩衝シートを敷いて、塩ビシート防水の機械固定。下地状態により脱気筒が必要なコトもある。またドレイン部が鉄製だったら錆びているでしょうから、交換となるかもしれません。



   


トップページ




Copyright(C)外壁塗装Q&A