太陽光発電Q&A


Q.41
三菱の太陽光発電の導入の契約間近です。知恵袋を見ていても混乱してきてしまいます...

三菱の太陽光発電の導入の契約間近です。知恵袋を見ていても混乱してきてしまいます。2.12kwのシステムで税抜き198万円です。回答お願いします。内訳はモジュールMX185H 9枚 925HH 5枚 パワコン PS エコガイド 約110万 工事費は 架台 金具 約55万(2面設置)配線 電気工事 足場工事 30万です。計85万工事費が高すぎるような気がします。国からの補助金が出ますといいますが、知恵袋を見ていると出ないと回答してあります。ぜひ、適正価格をおしえてください。


A.41
三菱の太陽光発電の導入の契約間近です。知恵袋を見ていても混乱してきてしまいます のベストアンサー

三菱は工事込で税抜kw60万くらいのはずです。補助金の予算が残っているかの方が問題なのですが工事込税抜kw70万以下が基準となっており、少なくともkw90万は越しているため補助は出ないように思えます。工事費を含む値段ですので通らないように思えますが、万一通っても詐欺になる恐れが残ります。業者ではなく申請先機関に業者がこういったができますかと直接聞いてしまった方が確実に思えます。補助対象経費以下の費用が補助対象となります。太陽電池モジュール、架台、インバータ、保護装置、接続箱、直流側開閉器、交流側開閉器、配線・配線器具の購入・据付、設置工事に係る費用、余剰電力販売用電力量計※※余剰電力販売用電力量計が電力会社の所有となる場合は、補助対象経費外となります。
http://www.j-pec.or.jp/f21_0201sum.html



   

Q.42
太陽光発電について、質問です。今、サンヨー太陽光発電システムHITパワー21シリー...

太陽光発電について、質問です。今、サンヨー太陽光発電システムHITパワー21シリーズのパネル24枚をのせて5.04w発電を計画しています。キャンペーン中で補助金等計算すると、自己負担金が最終¥3,800,000になるのですがこれで適正価格なのでしょうか?


A.42
太陽光発電について、質問です。今、サンヨー太陽光発電システムHITパワー21シリー のベストアンサー

高いです。補助金を引く前で、工事費、値引き全てコミコミで1kwあたり50〜65万円程度で最近は出ています。また1kw当たり70万円以上かかると補助金がでません。(これが65万円以上になると言う話もあります)補助金を引いてその金額ならかなり高いです。(補足を受けて)工事費などすべて込みの金額ですよね?そこから補助金(があれば)を引くと言うことですね。1kw当たり63万5千円ですので、値切る人はまだまだ値切るでしょうがそれで購入もアリの金額だと思います。ただキャンペーン中のお得な値段!というほどではないです。普通かな。しかしいきなり60万円引きですか。元の金額はなんだったのでしょうね。(^_^;)



   taiyoko-hatsuden-qanda.jpg


Q.43
太陽光発電の価格について質問です。シャープの太陽光発電のパネル4.33kwを設置し...

太陽光発電の価格について質問です。シャープの太陽光発電のパネル4.33kwを設置し工事費込、消費税抜きで285万円の見積もりでした。価格の相場が分からず設置するかどうか悩んでいます。設置する家は2階建てで屋根は寄棟で築3年の家です


A.43
太陽光発電の価格について質問です。シャープの太陽光発電のパネル4.33kwを設置し のベストアンサー

シャープのモジュールの型番が判りませんので、一概には言えませんが、拙宅の場合と比較しますと割高ですね、昨年の6月に4.2KW(191w×22枚)で230万円(税込み)でした。施工会社の見積で大きく違うのは設置工事費ですね。ご近所でも工事してますが、足場を組むのに1日、設置に一日、撤収に1日、計3日もかけていました。拙宅の場合は足場も掛けずに、簡易のクレーンで、朝から始めて、昼過ぎには終了しました。もともとが鳶工事屋さんですと、慣れていて足場も掛けないようです。ただ、慣れていない施工会社ですと、転落事故もありえます。訪問販売は総じて高いです。また実績があまりないところも安くても怖いですね、イニシャルコストを抑える事によって10年以内で十分元が取れますよ。知恵袋で絶対元が取れないという書き込みがありますが、信頼が出来、安い施工会社が見つかれば、減価償却は出来ますよ。シャープでお考えならネットワークモニターをお勧めします。グリーン電力証書も考えれば、さらに償却期間が短くなりますね、地域一番の施工会社を探しましょう。



 
 

Q.44
太陽光発電の余剰電力買取分の分配負担金最近政府から太陽光発電の余剰電力の買取分...

太陽光発電の余剰電力買取分の分配負担金最近政府から太陽光発電の余剰電力の買取分の分配負担金(太陽光発電非設置世帯から個々に徴収)について試算がありました。1ヶ月の使用電力300kwで約500円の負担になるそうです。要するに電気使用量に応じて負担が増える。つまりオール電化世帯の負担はさらに大きくなる。 太陽光発電設置世帯が環境保護にに貢献しているからそれに非設置者が金銭で協力してくれという話です。それはわからない事もないのですが それならオール電化世帯もCO2削減など環境保護に貢献しているわけです そのオール電化世帯(太陽光発電非設置)の負担を増やすのは 何かおかしいですよね? オール電化世帯の負担は半分するとかしてもらわないと話の筋が通らないと考えます。


A.44
太陽光発電の余剰電力買取分の分配負担金最近政府から太陽光発電の余剰電力の買取分 のベストアンサー

オール電化住宅は、普通であればガスを使う給湯やコンロもすべて電気を使うので、電気代にサーチャージが乗ってくるとガス利用の人より負担が増える、というのは事実だと思います。温暖化ガス排出という意味ではガスだってそうなんだから、ガス利用にも利用量に応じてサーチャージ的な負担をかけてもいいのではないか、とは思います。ご質問を見ていて気になる点の1つは、「非設置者が金銭で協力してくれ…」という部分ですが、サーチャージは電気を使う人すべてが対象ですから、太陽光発電システムの設置者でも、電気を使えばそれに応じて負担が発生します。それともう1つは、coolmainasuさんのご意見を見ていると、「オール電化はCO2を排出しないから地球にやさしい」という前提があるように見える点です。すぐに間違いとはいえませんが、少々考える余地ありと思います。まず、オール電化住宅が利用するエコキュートもIHヒーターも、住宅での稼動時点では火を燃やさないのでCO2は出しません。でも現在私たちが使っている電気は、かなりの部分が火力発電などで作られていますから、電気を作る時点ではCO2を大量排出しています。ですから電気をたくさん使えば、元をたどれば電気を使っただけCO2を排出しているのと同じです。オール電化だからエコ、というふうには短絡的には結論づけられません。ただし、エコキュートに入っているヒートポンプ技術は、電気エネルギーの数倍の熱エネルギーを得られるとされていてエコロジーです。従ってエコキュートは、環境にやさしい給湯システムだと思います。海外の専門家の意見を見ても「日本のヒートポンプ技術はすばらしく、世界に普及させるべきだ」とされています。しかしIHヒーターのほうは…、ガスコンロよりエコかどうかは簡単には比較できないかもしれません。(ご参考)余剰電力の高額買取のお金を、国民全員が負担しているというのは本当ですか?(太陽生活ドットコム よくある質問)
http://taiyoseikatsu.com/faq/faq041.html



   

Q.45
住宅エコポイントについて質問です。新築で 地域はiv地域です。仕様が断熱材 「天...

住宅エコポイントについて質問です。新築で 地域はiv地域です。仕様が断熱材 「天井 住宅用グラスウール100mm」 「壁 住宅用グラスウール75mm 」 「床 ポリスチレンフォーム40mm」ガラスはlow-eぺアガラス 樹脂アルミ複合サッシ エコキュート 床暖房 太陽光発電もついていますおおまかではありますが、この条件では厳しいでしょうか?


A.45
住宅エコポイントについて質問です。新築で 地域はiv地域です。仕様が断熱材 「天 のベストアンサー

ちょっと難しいかな。。仕様規定で次世代基準にするには、開口部の仕様でトレードオフを使って天井はOKです。壁と床が足りないと思われますので、NGです。トップランナー基準で考えると、エコキュート、太陽光発電はプラスに働きますが、床暖房がね〜床暖房が無ければたぶんOKに成るんじゃないかと思いますが、もう少し詳細な仕様が解らないと・・



   


トップページ




Copyright(C)太陽光発電Q&A